皇海山 標高:2144m 移動:マイカー

マイカー使用は栗川原林道を使って攻めるのが絶対良いです!ダート道が曲者ですが荒れ果てた道ではないのでゆっくり進めばOKです。食糧は沼田市内で購入を!登山口に自販機なし。足尾銅山方面からの登山情報は行ったことないので不明です(>_<)

難易度:★★☆☆☆ ⇒ 難しいのはダート道のみ

疲労度:★★☆☆☆ ⇒ 落ち着いたペースで攻略

 

武甲山 標高:1304m 移動:電車

西武秩父線の横瀬駅からスタート。池袋駅から特急レッドアロー号を使えば乗り換えなしで横瀬駅に到着できます。横瀬駅にはコンビニや食料調達できる場所がないため購入は池袋駅で済ませるのが良いです。飲料水は駅の自販機で調達可能なので問題ありません。

難易度:★☆☆☆☆

疲労度:★★☆☆☆ ⇒ 意外に歯応えあります

 

鷹ノ巣山 標高:1737m 移動:電車、バス

奥多摩駅からバスに乗って中日原or東日原へ。平日と休日でバス終点が変わりますので要注意。詳しくは本編を参照願います。奥多摩駅の周辺では飲料水の確保(自動販売機) は可能ですが、食料の調達は難しいので、事前の購入を勧めます。ショップもあるんですが開店前の可能性が強いので。

難易度:★☆☆☆☆

疲労度:★★★☆☆ ⇒ 本気で疲れました・・・

 

間ノ岳 標高:3189m 移動:電車、バス

間ノ岳だけに登るって方はとても少ないと思いますので、おそらく北岳と一緒のルート&交通網を利用することになるだろうと。広河原山荘から、塩見岳方面から、奈良田方面から、どこから登るにせよ最低2日は必要になるんじゃないかと思います。健脚者の方だと日帰りできるかもしれない・・・

難易度:★☆☆☆☆

疲労度:★★☆☆☆ ⇒ 山荘に一泊してから登ることを勧めます

 

北岳 標高:3193m 移動:電車、バス

甲府駅より直通バスが動いています。コンビニは甲府駅周辺にありますので調達はそこで色々と。車の計画も考えまして、芦安温泉駐車場に車を止めて広河原に向かうバスに乗ります。今回は駅弁やビールも飲みたかったので公共交通機関の計画を立てました。

難易度:★★☆☆☆ ⇒ きついのは八本歯のコルくらい

疲労度:★★★★☆ ⇒ 急登はやっぱりキツイ(汗)

 

白山 標高:2702m 移動:電車、バス

金沢駅より別当出合行きのバスがスムーズです。車だと一ノ瀬、白山温泉で車を降り、そこからバスに乗って別当出合に向かうことになります。金沢駅内にコンビニがありますので、調達はそこで済ませ、車なら適当に見つけられるでしょう。別当出合でも自販機はあるのでそこでも可能。

難易度:★★☆☆☆ ⇒ 時期によっては雪渓の上を歩きます

疲労度:★★★☆☆ ⇒ 急登が厄介者

 

早池峰 標高:1917m 移動:レンタカー

公共交通機関だと新花巻駅から「河原の坊」「小田越」までは岩手県交通バスを利用するんですが、これは厳しいことに休日しか活用できません。平日の場合はバスで大迫まで行き、後はタクシーを利用し、復路はこの逆を辿ることになるかと。車なら関係なし。新花巻駅のコンビニ状況は・・・わからずです。

難易度:★★☆☆☆ ⇒ 岩場とガレ場に注意

疲労度:★★☆☆☆ ⇒ 河原の坊、小田越、上りは少々大変

 

八甲田山 標高:1585m 移動:レンタカー

岩木山から車を使用しています。公共交通機関の場合は新青森駅から「JR東北バス」のバスに乗って酸ヶ湯(すかゆ) 温泉方面へ。新青森駅周辺には現在(2015年7月時には) コンビニがありませんので駅中ショップで済ませる必要があります。車の場合は適当に走れば見つけられます。

難易度:★☆☆☆☆

疲労度:★☆☆☆☆

 

岩木山 標高:1625m 移動:電車、レンタカー

公共交通機関だとJR弘前駅からとなり、車も同様。今回は新青森駅からレンタカーを使用しています。コンビニについては弘前駅を降りたことがないので分かりません(>_<) 新青森駅は駅周辺皆無です。レンタカーだとしても弘前駅ではなく新青森駅にした理由は、単に弘前駅の方が遠いため。

難易度:★☆☆☆☆

疲労度:★☆☆☆☆

 

苗場山 標高:2145m 移動:マイカー

食料と飲料の調達は、湯沢ICを降り左折してずっと進んだセブンイレブンで可能。これ以降はありませんので確実にここで。苗場山の駐車場には自販機なし。ラストの林道は狭いので対向車が来た時はバックで路肩に戻る必要もありますので運転慣れは絶対かも。

難易度:★★☆☆☆ ⇒ 山頂まで距離あるな・・・

疲労度:★★★☆☆ ⇒ とにかく暑かった!

 

高尾山 標高:599m 移動:マイカー

ちょっと里山に登ってみたくなりました。最も簡単なコースを選べば服装は超軽装で済むので何も準備しなくてもOK。食糧や飲料は売店や出店で購入可能なので、特に難しくもなく誰でも登れる山ですね(^_^) でも暑いときは500mlを1本くらいを携帯したほうが無難。

難易度:★☆☆☆☆

疲労度:★☆☆☆☆

 

槍ヶ岳 標高:3180m 移動:電車、バス

新宿から上高地までの直通バスを使うか、JR松本駅から上高地駅行きのバスを使うか、新島々駅からバスに乗って行くか、方法はいくつもあります。おにぎりやカップ味噌汁のような食べ物はバスに乗る前に松本駅のコンビニで済ませた方が無難。飲料水は上高地でも購入可能。

難易度:★★☆☆☆ ⇒ 山頂付近だけ気を付けましょう

疲労度:★★★★★ ⇒ 雪渓登りはマジでキツイ

 

伊吹山 標高:1377m 移動:電車

まずは米原駅まで行くワケですが、都内からだと名古屋経由で進むのがベストかと思います。金沢駅からなら米原まで乗り換えナシで向かえます。そして米原駅、近江高岡駅にはコンビニがない!米原駅は探せばあると思いますが、近江長岡駅はさらに見つからなかった!自販機はあります。

難易度:★★☆☆☆ ⇒ 7合目辺りの急斜面はやや難しい

疲労度:★★☆☆☆ ⇒ その急斜面、休憩をしっかりと

 

荒島岳 標高:1524m 移動:電車

都内からだと名古屋経由が一番良いとされていますが時間と交通費がバカにならない。金沢起点だと福井駅で九頭竜線に乗っていくのがベスト。どちらにせよ前泊をお勧めします。食料調達は事前に済ませないと悲鳴もの。飲料水も事前に購入が望ましいです。勝原駅・・・本当に何もありません。

難易度:★★☆☆☆ ⇒ それほどでもない

疲労度:★★★★☆ ⇒ 踏み抜き+坂道は辛い

 

金時山 標高:1212m 移動:バス、電車

今回はバスで攻めてます。新宿駅から直通のバスが出ていますので専用HPで確認願います。乙女峠では茶屋が一軒ありますが早すぎると営業前で開いていません。でも自販機はあります。昼食は山頂の茶屋で取れるので、持ち物は必要最低限で良いかもしれませんね。

難易度:★☆☆☆☆

疲労度:★★☆☆☆ ⇒ ちょっとしたデコボコあり