槍ヶ岳③  2015年5月2日  天気:晴れ

きました槍ヶ岳登頂の日。ご来光も望みます!ただ昨日に続き今日もあんまり寝れていません。なんだこの不眠症みたいな感じは(>_<) これで滑落なんかしたら笑えない(汗) 朝食の時間帯から逆算して朝早く槍ヶ岳を登り、その後は朝食をとって上高地まで一気に下り、上高地から新宿までバスで帰宅。GW後半は里帰りなんです(笑) ではではラストの槍ヶ岳ページご覧下さいませ。

 4時00分 起床

眠ぃ~4時起床。外に出ると思いのほか風が強い。山頂でご来光を待つのにこれでは寒すぎる!昨晩の夕食でご来光を見に行こうと募ったところ、1名の登山者が参加表明。その方と一緒に山頂を目指します。風の勢いが衰えたあたりから行動開始です。

 4時30分 それじゃあ行こう!

ではでは出発です!暗くてピンボケが半端ない・・・

最初はこんな感じの岩場を乗り越えていきます。

高度感を感じるハシゴ。だいぶ空が明るくなってきたな。

高所恐怖症の方は登れないだろうな・・・このハシゴ。

山頂は歩きにくい浮石のたまり場。

標高3,180mに立ったぞ!一緒に登った方に記念写真を撮ってもらいました。槍ヶ岳の看板は取り外し可能でしたが私はそれをマヌケなことに忘れてしまって残念な写真に・・・。

 4時50分 ご来光!

東の空より太陽が昇る。

ずっと奥に富士山が見えます!

鷲羽岳、水晶岳、黒部五郎岳の方を見ていますが、どれがどれだ?

ずっと奥にある立山、剱岳方面を見ています。

こちらは奥穂高方面です。右奥の山は乗鞍岳かな?空が霞みがかっていると思いきや富士山が見えるのには驚いた。連日天候が安定してくれて本当に良かったよ(^o^)

 ではでは山頂より下山


登りよりも下山の方が怖いのは登山の常。もしここで足を滑らせたら・・・

 6時00分 朝食タイム!

緊張もほどけ空腹モード全開です(笑) 槍ヶ岳どうだった?と他の登山者と盛り上がります。今日は卵焼きにブリ(?) の照り焼き、野菜もありと種類豊富で食が本当に進みます。ご飯とみそ汁は当然3杯ずつおかわり。槍ヶ岳に一緒に行った方は、今日は涸沢経由で北穂高岳に登る予定とのこと。

 8時00分 下山開始です

それじゃあ下山開始だ!さすがに下りは滑りやすいのでアイゼンを着けようか悩み悩み、でも結局着けずに下山できちゃいました。今日も快晴の中で歩けるなんて嬉しさ爆発です!

 だんだん面倒になってくる俺

歩くのが面倒になってきたんでピッケルを取り出しシリセードの準備(^_^)

その直後、槍ヶ岳山荘で一緒だった宿泊者より写真を撮ってもらう。

 ただいまシリセード中(笑)


で、シリセードでどんどん下っていきます!どんどんスピードが上がっていくのでピッケルを刺してスピード調整をしますが、「やべぇ!ピッケル刺しても雪が削れていくだけだ~!」思いのほかスピードが出過ぎてしまったため、これはマズイとピッケル制動で停止。この雪渓は15分で下りられたかな?通常は1時間30分くらいです。ソリがあったらもっと楽しかったかもしれませんね。

 9時30分 ババ平に戻ってきた

ババ平に戻ってきました。雪渓が終わってからババ平までの間、そんなに遠くないハズなのに意外に時間がかかった気がします。だんだんと蒸し暑くなってきて汗ダラダラになってきた。ここでバタンと倒れて体温調節。あっという間に冷えて今度は痛い痛い!

 9時50分 槍沢ロッヂ

槍沢ロッヂに続いて到着。朝食エネルギーが完全に燃え尽きたので、ここで焼き鳥丼を食します。下山までまだまだ歩くっていうのにビールも買っちまった(笑) 食べて飲んでほろ酔い気分。。。いや~楽しんでるな~俺。ここでようやくビールが美味しいって気持ちになりました。アイゼンはここで脱着。

 横尾山荘まで長々と歩きます

横尾山荘に向かう途中、槍ヶ岳に向かう登山者の方々とのすれ違いが激しい。道が狭かったりするんで譲り合い精神で(^o^) スキー板やスノボー板を背負っている登山者もいて何とも重そう・・・休む時なんて傷つけないように腰を下ろすのが一苦労と思われる。

 この辺りが梓川の上流かな?

川のせせらぎ、鳥の鳴き声、時折吹く風の声・・・いいねぇ


さぁ、横尾山荘でビールを飲もう(笑) どんどん足早になってきます(^o^)

 11時50分 ゴールまで半分きたぞ!

横尾山荘に到着。来た時よりも登山者の数、確実に増えたなぁ。椅子が全部占領されているよ。ここで上高地まで半分きたと言えるでしょう。あとは平坦な道だけになりますんでビールを堂々と飲める!

テント場は空きがまだ目立ちますが、あと数時間後には完全に埋まるだろう。

まいう~(^_^)/> ここまででビール1.5リットルを飲んでます。飲み過ぎ?

 徳沢、明神へと

徳沢でコーラを飲んで元気を取り戻し、そして明神へと一気に進みます。足が痛み始めてきたので上高地でゆったりしたい。徳沢のテント場は良い感じで埋まり始め、明神は観光客の方が多く見受けられるようになりました。外国人の方は声が大きいのですぐに分かりますね(汗)

 ちょっと遠回り

明神から上高地へは遠回りルートを歩きましょっか。焼岳も綺麗に見られますし。ここら辺からバスの出発時刻を確認しながら歩いていきます。前回の奥穂高岳の時は時間を間違えて大変だったので(汗)

 綺麗な池

遠回りルートを歩くと綺麗な池を見ることができます。本当に透き通っている!

 15時20分 ゴールの上高地に到着!

河童橋まで歩けば上高地は目の前に!もうヘトヘトですよ(笑)

「写真撮りましょうか?」「いえ、結構です」 ⇒ その後、撮ってもらえば良かったと後悔・・・

つ、着いた・・・すでに満身創痍の私。同行者がいたらきっと「大丈夫か?」と言われたことでしょう。ここでお土産を数点買って、後は簡単に着替えて上高地バスターミナルに向かいます。時間も問題ナシ!

 16時00分 上高地バスターミナル


帰りのバスです。時間も十分間に合ったので缶ビールと肉まんを頬張ってここでも一人祝杯を上げます。デカザックを下ろした瞬間、体がとても軽くなりました。後ろに見える穂高連峰の山々も晴天でよく見えます。本当に最高の登山が楽しめました。疲れたけどね(>_<)

 20時40分 新宿駅

釜トンネルの警備員の方々。お勤めご苦労様です!

17時50分、一回目の休憩、諏訪湖SAです。ここで軽食を簡単に取ります。

19時30分、二回目の休憩、談合坂SAです。ここでも軽食を簡単に取ります。

渋滞もそんなになく定刻通り新宿に到着しました。懐かしの新宿です(涙) ザックをバスから回収し帰宅ですが、ザックが重いぞ・・・肩にズシリと圧し掛かって痛いよ(>_<)

全3日工程が無事に終わり、金沢から新宿に戻ってきました。長々の槍ヶ岳長編を最後までご覧下さり有難うございます!これで北アルプスに挑戦したいと思う山は「笠ヶ岳」と「乗鞍岳」になりました。今日はすぐに家に向かって家族で祝杯を上げました。登山の最後はグダグダになりましたが私にとっては大切な思い出となったので、バッチオッケーってことで!