御嶽②  2014年4月27日  天気:晴れのち曇り

車中泊も無事に過ごせ、太陽が出たと同時に起床です。何時に登山を開始しようかスマホ検索で色々調べていると、冬の御嶽に登る場合はゴンドラ利用(つまり8時) が主流らしいとの情報が。それでも何名かはゴンドラを使わず登るようですね。本日の行程はスカイラブゴンドラに乗って田の原駐車場まで歩き、王滝口から頂上を目指すスタンダードコースを往復します。利用するゴンドラは「スカイラブ」って名前なんです。

 5時00分 起床


晴れた~!昨日の就寝時間が21時と異常(?) に早かったため、起床も4時とメチャクチャ早いです。目覚まし使わなくとも起きれます(^_^) エアーマットと寝袋をキチンと畳み、次にザックの中身も整頓し、そしていつでも出発OKとなりましたがゴンドラが動かないので、ここで行動不能(笑) ちょっと散歩でもしましょうかね?

 8時20分 チケット券売機とゴンドラ乗り場

8時よりゴンドラチケットの販売が開始されます。御嶽登山のゴンドラ利用は往復となりますので回数券も往復分が必要となります。料金は2000円。三笠の森駅ではチケット販売は行っていないので、往路でゴンドラを使わない方は下山も使えないことになります。往復で歩くと2時間は余計にかかりそうですね。チケット購入後は施設裏にあるゴンドラ乗り場に向かいます。こちらは8時30分からの運営開始です。

 8時30分 ゴンドラ頂上の三笠の森駅

あ、指が写ってもうた(-_-;) ここがゴンドラ終着駅の三笠の森駅で、私以外にも登山者の方はたくさんいますね。ここから登山開始となりますが、まずトレースが出だしから分かりにくいので注意。ゴンドラと同じ進行方向に体を前に向かせると、その右、樹林帯を見るとその方向に次へと進むコースが見えてきます。 

 田の原駐車場まで向かいます

その次へと進む道がこの写真となり、木のトンネルのようになっているのが次のポイントである田の原駐車場に続く道です。雪がよく締まっているため非常に歩きやすく、でも逆に滑りやすい。スキーヤーとスノーボーダーがここの写真を撮っているんですが、何のタメに撮っているの??

 8時40分 田の原駐車場

うおぉー(゜ロ゜) 御嶽が目の前に出てきた!この迫力は半端ないです!久々に興奮しちゃいましたよ。写真の中央下に白い鳥居が見えますが、その鳥居があの大きさですから御嶽の大きさはどれくらい大きいんかスケールが分かるかと。雪の影響で車は当然入ってこれませんので、ここの駐車場にテントを張って登山をする方もいますね(写真右に端だけ映る緑色) 。樹林帯の中を真っ直ぐ伸びる白い道がコースです。

 御嶽目指して出発です!


歩いてしばらくの間は平坦な道が続きますが、アイゼンの装着は早めにしておいたほうがいいです。結局装着することに変わりはありませんし、坂道に変わって装着しようと思っていてもやりづらくなりますし。そのため、みなさん鳥居の先にある広場で装着していましたね。ワカンは不要です。ピッケルも不要でしたね。

 9時40分 八合目金剛童子

今日もBC者がたくさんいらっしゃる(^_^) 坂道も徐々にきつくなってきますので息がゼーハーゼーハと荒くなり、また汗がどんどん出てきます。速乾性のインナーが効力を発揮してくれていますね。登山路は雪の道から岩が露出している道に変化してきますので、ここをアイゼンで歩く場合は歩行注意。 

 とてつもなく暑いです

雪が積もっているし寒いんじゃないか?って思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、現実世界はめちゃくちゃ暑いです。汗がとまらないし、雪に反射してくる照り返しが地獄で目を開けることができません。厚着をしていたら完全に蒸れますし、サングラスを付けて紫外線を防がないと地獄の登山になってしまいます(>_<)

 ちょい振り返ってみる

写真中央に小さく写っている登山者の方々がわかりますでしょうか?全員BC者の方です。私が歩く道は夏山と同じ正規ルートなんですが岩の露出が激しいのでスキー板を履いた方は100%通行不可・・・ってな訳であちらの道を進んでいるんですね。この辺りから坂の斜度が高くなってきます。

 10時25分 九合目

九合目あたりが一番斜度のキツイ坂のようで息が上がり苦しい・・・しかも嫌なことに雲が出始めてきて山頂やその周辺を雲で覆い隠してきた。さっきまで暑かったってのもあり、雲のおかげで涼しくなるのはとても嬉しいんですが、でも雲のせいで景色が見えなくなるのは嬉しくない(-_-;) これはワガママか(笑)

 モンスター看板(驚)

途中にある看板ですが、見事なモンスターに化けております(笑) 何て書いてあるんだ?

 10時50分 王滝頂上山荘

途中で出会った登山者の方と、あれは廃屋か?なんて話しをしてしまった。王滝山頂上山荘で夏の営業です。そこまで登ると御嶽の山頂である剣ヶ峰が見えるようになり、また遠くには煙がモクモク出ている場所があります。そういやぁ硫黄の臭いがさっきからしていたな。御嶽はまだまだ活火山ですね。

 御嶽の山頂まではもう少し!

さぁ、山頂に続く最後の上り坂でラスボスの登場です。ここも岩がむき出しになっているのでアイゼン歩行の際は要注意。歩きにくいだけで体力がどんどん消費されていきます。石の上を歩くたびにアイゼンからガリガリって嫌な音が響き、壊れていないかな~と心配することも何回か。

 11時30分 山頂!

御嶽は信仰の山と言えるほど鳥居の数が多いです。ここが山頂の鳥居。

「インスタントって珍しいですね」「落として壊しちゃったんです」「あ・・・それは・・・」

朝方はあんなに綺麗に晴れていたのに付いてみればガスガスの状態で何も見えません。数分粘ってみましたが変化は全くありませんね。レンタカーの返却時間も近付いていますし早々に下山しちゃいましょう。

 何も見えないので下山開始


雪が良い感じに締まっているので走って降りちゃいましょう!これが柔らかかったり硬すぎたりしているとダメで、そう今の時期の雪が一番いい状態なんです。BC者顔負けの下山で猛ダッシュで周囲の方も「えぇ!?」って言うような顔でこちらを見ていました。そうして下山にかかった時間は約1時間!メチャクチャ早い 。

 12時40分 田の原駐車場に戻ってきました

ラストの鳥居が見えたところで後ろからスキーで滑ってくる年配の登山者と合流。今日の雪質は最高だったようで満足の一言を連発。全然一言で済んでない( ´△`) いろいろ御嶽の話しをしているうちに意気投合となり、別れる直前で写真を撮ってあげるよと言われ撮ってもらいました。「あ~カメラ壊しちゃったんだ」「えぇ(-_-;) 」

 13時00分 三笠の森駅よりゴンドラ乗車


雪の上を走ったおかげもあり下山は予定よりも1時間早い結果で自分もビックリ!最後の上り返しの坂を登ればゴンドラ乗り場が見えてきます。さすがに帰りのゴンドラはガラガラでしたから1人のんびりくつろげます。御嶽もゴンドラに乗りながら見られるんですが、あいにく雲の中に隠れてしまって見えません。

 13時10分 大混雑の駐車場

朝の時と状況がガラリ!駐車している車の数がとても多い!ほとんどの空きスペースが埋まってしまい、駐車待ちをする車が列を作っています。いやぁ~スゴイことになってるな(汗) ・・・と、どこからか焼肉の香りがするな。駐車場の一角でバーベキューをしているグループが何組がいて実に楽しそう。

 急いでレンタカーを返しにいかないと!

ナビで自宅(木曽福島駅の裏にあるレンタカー場) を設定し、予想到着時刻はどれくらいかな・・・と見てみると、なんと14時50分!返却時間は15時までなので結構危ないラインかもしれません。なぜならガソリンを入れなくちゃいけないからです。ガソリン満タン返却はレンタカーのデフォルト設定ですしね。

 14時00分 牧尾ダム近く

走行中に満開の桜が目に映り、その桜の景色があまりにも綺麗だったものでレンタカーの制限時間が迫っている、急いでいると分かっていながら寄り道をしてしまいました。ここは牧尾ダムの貯水池で、ダム湖の大きさもなかなかのもんです。立ち寄りにすぎない場所ですから、トイレくらいしかありません。

 15時20分 上の段

レンタカー制限時間、残り5分で無事に返すことができ一件落着。一段落ついた後はもう少し木曽福島の観光に時間を割きたい。木曽って名称が付いているんですから木曽路のような風情ある場所があるだろうとレンタカーの従業員さんに尋ねたところ、歩いて5分の所に昔ながらの家が立ち並ぶ場所があると言う情報をGET!さっそく行ってみました。それがこのような場所!これは素晴らしい(^o^) 「上の段」って名称です。

 16時25分 特急しなの号で塩尻駅まで

帰りも特急列車を利用し・・・と言うか鈍行列車が来ないので特急列車を使わざる負えません。自由席車両に乗り込みクタクタになった体を休めますが、寝過ごすと松本駅まで行ってしまうので寝るに寝れない状況です。別の帰宅ルートとしては名古屋方面から行く手もありますが、料金が少々高くついてしまうのでパス。ここでちょうどカメラの撮影残数が0になりました。ギリギリ足りて良かったよ・・・

インスタントカメラ27枚撮りを4つ買って見事に使い果たし、それをCDに現像してもらうために費やした費用はなんと4,160円!さっさとデジタルカメラを買おう。やっぱりインスタントカメラだと画質の粗さは目立ちますね。御嶽登山の感想ですが、危ない道もなく踏み抜きもなく非常に歩きやすいコースでしたね。晴れると雪の反射光で目がやられますのでサングラス等を持ってくると重宝します。もう太陽が顔を出すと夏です!

-トレン太くん-

今回のプランでトレン太くんを利用。その手続き方法ですが、①トレン太くんのHPから「どこの駅から何日まで借りる?」を入力。②その後あらかじめ伝えていたメールアドレス(PCorスマホ推奨) に入力に対しての返答と予約番号が送られてくる。③その予約番号(印刷して持っていくのがベスト) をJRの緑の窓口へ伝えにいき、④そこで実際に利用する特急列車等の切符を購入し完了となります。詳しくはトレン太くんHPで。今回の費やした費用は往復の列車で約10,000円、レンタカーで約7,000円(給油は700円) でした。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    R,G (火曜日, 06 5月 2014 06:00)

     とても丁寧なレポートに毎回感心します、ご一緒した際 カメラをかまえている姿をあまり見かけなかった気がするのに バシバシ撮っていたのですね!
    連休後半 お山は晴天越後屋さんは御嶽へ 私たちは再び巻機に・・・
    KAUさんの「pongo pygmaeus-ライブドアブログ」もご覧ください、

  • #2

    YukiHide (木曜日, 08 5月 2014 18:48)

    R,Gさん、こんばんは。YukiHideです。

    レポートは分かりやすく書きたいって性格なので・・・(^o^)
    写真は休憩のときに撮っていたりしているので、
    「休憩回数=写真撮影」って感じです。

    おぉ~越後さんは御嶽!
    R,Gさんは巻機山へ!これで27回目となりますでしょうか?
    27回目の登山はどんな結果になったんだろう。

    ありがとうございます!
    「pongo pygmaeus-ライブドアブログ」も
    是非是非見させて頂きます!